柚子の一年 柚子×地球暦 (活用事例紹介) 2021.07.02 柚子×地球暦 (活用事例紹介) 藤野の柚子の一年を地球暦ワークシートに書き込みました。 2021.12.20 柚子に学ぶサスティナブルな食。築150年の古民家で柚子の皮も実も種もすべて余すところなく使うワークショップ開催! 1月22日、23日「柚子×地球暦体験ツアー 〜 冬編 〜」にお申し込みいただき誠にありがとうございました。 ツアー実施へ... 地球暦 - Helio Compass 地球暦は太陽系を1兆分の1(10の12乗)に縮尺し、惑星の配列や季節の移り変わりを実感できる、太陽系を舞台にした時空間の「地図」。春分からはじまる365日の惑星たちのの軌道や地球の動きを時間と空間の「位置」として捉えることができます。日々刻々と動いていく自分と宇宙との関係を俯瞰していると、私たちが太陽系という大きな自然の中で生きていることが実感できるはず。地球暦は宇宙のリズムと日々の暮らしを接続するデヴァイスです。 Tweet Share Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 藤野みどり校図書室 前の記事 体験活動指導者養成講座のチラシができました! 次の記事
コメント