東京都心から1時間の里山、藤野でオーガニック柚子胡椒を作ってみませんか?
藤野地域では古くから多くの農家で休耕地畑に「柚子」を植え付ける習慣があり、柚子湯や食材用に重宝されてきました。
藤野の清らかな空気と太陽の光の中で育まれた柚子は、香りがよく、ワイン、ジャム、ポン酢、サイダー、お菓子など、さまざまな商品が開発されています。柚子胡椒もその一つ。
今回体験の舞台となる築150年の古民家の裏山には急斜面に柚子畑が広がっています。
その畑でまだ熟していない香り高い”青柚子”を収穫し、その青柚子と地元農家が栽培した有機唐辛子を使って、自分たちだけのオリジナル柚子胡椒をつくります。
お昼ごはんには参加者とスタッフで一緒に昔ながらの”手打ちうどん”をつくり、いただきます。
無農薬で手間暇かけて作られた青柚子と唐辛子の香り、古民家からの雄大な景色を楽しみながら、リトリートとしての柚子胡椒づくりをぜひお楽しみください。
◯実施期間
10月〜11月
◯集合場所 時間
旅館 陣渓園(神奈川県相模原市緑区吉野1848) 駐車場 10:00
◯スケジュール
10時集合
↓
受付、ご挨拶(約10分)
↓
散策しながらゆず畑へ移動(約20分)
↓
青柚子収穫体験(約30分)
↓
古民家なじくぼへ移動(約5分)
↓
柚子胡椒づくり
&
手打ちうどん体験(約3時間)
↓
周辺散策
↓
15時解散
◯料金に含まれるもの
ホスト代、材料代、昼食代、保険代
◯持ち物
動きやすい&汚れても良い服装(長袖長ズボン、長靴や登山靴)、柚子を摘むためのマイバッグ、エプロン、楽しむ気持ち
ご予約詳細はこちらからどうぞ
https://helloaini.com/travels/40864?la=ja&prcd=pEa&save=1
体験レポート
https://camp-fire.jp/projects/632474/activities/427556#main